CATEGORY SEARCH
GROUP SEARCH
CONTENTS
東北の郷土自慢の逸品が揃う産地直送通販サイト 全品送料込(一部地域除く)生産者から直送!発送まで3〜10日ほどかかります
kareb1
3,300円(税込)〜8,200円(税込)
お徳なまとめ買い有り
こちらの商品がカートに入りました
(冷凍)国産冷凍塩蒸し枝豆[秋田県産枝豆]※訳あり品
ショッピングを続ける
2022年の新物で作りました訳あり品:実入りが悪い、変形、色づきが悪い、スレ、虫食いなどの規格外の枝豆を含みます。
青森、秋田、岩手にまたがる雄大な十和田八幡平国立公園。そのふもと北緯40度、標高差のある秋田県鹿角市で収穫された枝豆を塩蒸しし、冷凍しました。一般的に流通している冷凍枝豆とは違い、驚くほどの、香り・甘さ・コク・旨みの違いは歴然!さらに純国産品なので安心!自然解凍するだけで、とても美味しく召し上がれます。塩ゆでの枝豆は、アルコールの分解を促してくれる成分が含まれているそうです。八幡平産の冷凍枝豆は塩分も控えめですので、お酒のおつまみにおすすめです。
枝豆の生産地区は、十和田八幡平国立公園内の八幡平の麓の昼夜の寒暖差が大きい場所です。そのため病害虫の発生も少ない恵まれた土地です。さらに、まわりは牧畜や養豚も盛んなので、養豚農家と連携し、たい肥を豊富に使った肥沃な土作りをしています。その肥沃な土と、昼夜の寒暖差のある気候のおかげで、甘みと濃い味の枝豆が収穫できます。
数ある品種の中でも特に食味が良い秋田オリジナルの品種「あきたほのか」「あきた香り五葉」の二種に限定。甘みと濃い味に特徴がある枝豆です。※在庫状況によってはどちらかの品種1種類のみのお届けの場合のあります。あらかじめご了承ください。
枝豆は収穫後も呼吸をするため、どんどん枝豆自体の糖質(旨み)も分解されていきます。そのため、収穫後はスピードが第一!完熟した採れたて枝豆を選別し、即加工。収穫場所と加工工場の距離がないため、それを可能にしました。
使用する塩は、秋田県男鹿半島沖の海水を平釜蒸散方式という製法で48時間じっくり煮詰めて作ったもので、 ミネラル分も豊富で旨みがあります。この塩で枝豆を塩蒸しすることでさらに、枝豆の味も引き立ちます。枝豆を塩蒸しすることで水に枝豆の旨味が溶け出す心配もありません。
枝豆は加熱後、急速冷却機で一気に10度程度まで冷却し、その後CAS凍結機という特殊な機械で凍結をすることで、色・味・香りが蒸したての状態のままお届けできます。