お盆休業のお知らせ

お盆休業といたしまして8/13〜17はお休みをさせていただきます。
※お盆休み前にご注文された商品は、各商品(出荷元)によっては、お休み中も発送となる場合もございます。お休み中も発送になる商品は別途、商品名等に記載しております。


配送先住所の保存・呼び出し

配送先住所の保存・呼び出し(複数の配送先住所を保存しておける機能)が可能になりました。 保存済みの配送先住所は、次回購入時にプルダウン選択することで呼び出し(自動入力)が行えるため、住所入力の手間を大幅に削減できます。※複数お届け先がある場合は、代引き・AmazonPayはお使いになれません。
会員登録後、ログインされてご注文された場合に限ります。会員登録はこちらからどうぞ。

- 「複数商品同時」ご注文時 -
商品は生産者から直送されるため、異なる生産者の商品を同時購入された場合お届け日が前後する場合があります

青森県津軽(鰺ヶ沢)産 特秀品ユウカメロン+タカミメロン 中玉2玉(約3kg)※7月末旬〜8月中旬頃出荷予定

tytm1

5,900円(税込)

在庫状況 現在販売していません

ご注意下さい

7月末〜8月中旬頃の発送予定です
今後の天候により発送予定期間を前後して出荷になる場合もございます
お盆期間中も発送になる場合がございますので、7月下旬からのあらかじめお分かりのご不在日は「備考欄」に必ずご入力ください
自然のものですので、お届けご希望はお受けできません
なにとぞ、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

お支払方法:銀行振込みはご利用になれません

青森県津軽産メロン(ユウカ・タカミ)セット

青森県津軽産メロン(ユウカ・タカミ)セット

ユウカメロンについて

ユウカメロン

とにかくやわらかくジューシーで当店でも人気の品種です。香りがとてもいいことから優香(ゆうか)と名付けられています。栽培の難しい品種ですが、青森の冷涼な気候と長谷川農園の栽培技術により、16度前後の美味しいメロンを可能にしました。
見た目は、一般的なネット系メロンに比べてネットの盛り上がりは薄いネットになります。熟すと表皮が緑色から黄色に変わり、ゆうか特有の香りがものすごく出てきます。地元でブランディングしているアムさんメロンと同じメロンです。赤肉メロンと違いスッキリした甘さですが、肉厚で皮が薄いのでたっぷりと楽しめる品種となっています。皮肌は黄色なのですが、果肉は緑色となります。完熟になるのが早いので日持ちはしません。届いたら出来るだけ早く食べて下さい。届いたその日が旬と覚えていて下さい。

発送メール送信日から

4日目前後が食べ頃

タカミメロンについて

タカミメロン

ジューシーながら程よい硬さがあり、果肉を食べている感じを味わえるのがタカミメロン。ユウカメロンの方が人気はありますが、園主の好きなメロンは実はこちらです。緑皮のネットメロン。ネットはマスクメロン等とは違い、細く細かいネットが入ります果汁が多いのが特徴で、口の中でフルーティーな旨味が溢れ出し、しつこく無い甘さで飽きの来ない品種なので家族で取合いになるって評判のメロン。日持ちもするメロンで(身が硬めの為追熟期が7日〜は必要)糖度は16度前後くらいになるように栽培しています。因みに地元の弘果さんではブランディングしてアーバンデリシャスとして売っているのがこのタカミメロンとなります。

発送メール送信日から

8日目前後が食べ頃

原産地 青森県鰺ヶ沢産
配送温度帯 常温
サイズ 中玉:直径22〜23cm前後
出荷可能期間 7月下旬〜8月中旬頃
賞味期限 到着日含めて3日くらい
保存方法 直射日光を避けて冷暗所に保存。お召し上がりになる1〜2時間前に冷蔵庫に入れて冷やしてからどうぞ。なるべくお早目にお召し上がり下さい。
最大梱包数 大玉2kgと中玉3kgは2ケースまで8kgは1ケースまで
長谷川メロン園
長谷川メロン園

3代目の米とメロンの生産者。若手の生産者として地元でも期待されている存在。地元直売所では、毎年売り上げナンバーワンの農園さんでもあります。

この生産者の別の商品を見る