年末年始の休業日のお知らせ
2023年12月29日〜2024年1月4日は休業させていただきます。
■年内発送最終受付:12月22日(生産者により異なります)
■年内最終発送:12月27日
■年明け発送開始:1月7日以降(生産者により異なります)

りんご

33商品

おすすめ順 価格順 新着順

33商品 1-12表示
33商品 1-12表示

りんごの鮮度の保ち方

1個ずつ新聞紙にくるみポリ袋に入れ冷蔵庫に保管!

 

 りんごは収穫した後も呼吸をし、水分を発散しています。長く保存していると果肉成分を消耗して水分が抜けてしまい、柔らかく食味が悪くなってしまいます。また、低温多湿で保存すると長持ちしますが冷蔵庫の中は乾燥しています。

※りんごが呼吸する際に、酸素が通るよう薄めのポリ袋を使用します。また、呼吸の際に出てくる炭酸ガスや水滴を新聞しに吸収させるため、新聞紙にくるみます。

りんごはの鮮度を長く保つには0〜1℃位が理想ですが、暖房をつける場所や温度の変化があるような場所はお避け下さい。しかし、マイナス2℃になると凍結してしまいます。凍ったりんごは解凍と同時に褐変しますので、お気を付けください。年明けのりんごは収穫時より、若干柔らかく感じるかもしれません。

りんごの農薬使用について

農林水産省のガイドラインでは「無農薬」という表示は禁止されているため、当店では「無農薬」と謳う表記はしておりませんので、下記をご参考にご検討ください。

生産者 竹嶋有機農園
農薬等使用について 化学農薬・化学肥料を使用しない※有機JAS認定資材の有機農薬・有機肥料のみ使用
説明 園地の雑草も除草剤は使用しない。天敵による害虫防除法を取り入れている※有機栽培ではない
  • 旬の特産品カレンダー
  • 青森県特別栽培農産物 農薬・化学肥料不使用
  • お客様からのお声

  • 友だち追加
  • 生産者募集中