CATEGORY SEARCH
GROUP SEARCH
CONTENTS
北東北の逸品が揃う産地直送通販サイト 全品送料込(一部地域除く)生産者直送!発送まで3〜10日ほどかかります
配送先住所の保存・呼び出し(複数の配送先住所を保存しておける機能)が可能になりました。 保存済みの配送先住所は、次回購入時にプルダウン選択することで呼び出し(自動入力)が行えるため、住所入力の手間を大幅に削減できます。※複数お届け先がある場合は、代引き・AmazonPayはお使いになれません。 会員登録後、ログインされてご注文された場合に限ります。会員登録はこちらからどうぞ。
nmb1
6,000円(税込)
こちらの商品がカートに入りました
(冷蔵)青森トゲクリガニ【メス】約1kg(6〜8ハイ) [ひらない活貝組(平内町漁協)]
ショッピングを続ける
2025年産は過去に例を見ないほどの漁獲量の低さのため、例年ほどの身入りが期待できない場合もございます。
【水揚げ次第の発送です】※水揚げがない場合には1〜2週間ほどお待たせする場合がございます
【全てが内子入りとは限りません】(内子・味噌の入りは個体差があります)
【一部離島へのお届け不可】小笠原諸島や伊豆諸島、奄美大島などにはお届けができません(配送で遅延発送が多いため)
【数量限定】おひとり様1セットのみとさせていただきます。
【お支払方法】前払い(お振込み)・代引きはご利用になれません
トゲクリガニは、「毛ガニ」と同様にクリガニ科の仲間です。ちょうど青森県内の桜の見頃に旬を迎えることから、青森では「花見ガニ」「桜ガニ」とも呼ばれ、お花見の宴席には欠かせません。栗のように甘いことから栗ガニと言われるトゲクリガニなので、毛ガニほど大きくはないサイズながらも毛ガニより安価で甘いカニ身も楽しめます。
トゲクリガニは毛ガニよりも小ぶりですが、濃厚な味噌とメスの卵(内子)が絶品です。※2025年産は過去に例を見ないほどの漁獲量の低さのため、例年ほどの身入りが期待できない場合もございます。
青森県の陸奥湾から、活きたままお届けします!!ぜひ内子とカニ味噌の絶妙なハーモニーを一度味わってください。 ※味噌、内子の入りは多少バラつきがあります。
1、タワシでカニを水洗いします。 2、鍋に水を入れ、カニの甲羅を下にして入れてから火にかけます。 ※このとき、必ず火にかける前にカニを入れてください。お湯から茹でてしまうと旨みが逃げてしまいます。 3、沸騰したら、塩(水1リットルに対して約15〜30g)を入れます。計量が面倒なときは塩を溶かして、お湯の味見をしてちょっと塩強めかなというくらいがちょうどいいです。※お好みで 4、沸騰してから11分〜15分ほど茹でると出来上がりです。 4、茹で上がったら鍋から出し、持てるくらいに冷めたらお腹のふんどしをはがし、甲羅をはがします。体を二つに割り、かにスプーン等で足の付け根の身を出します。甲羅をはがして体側の一番上に見える白い部分はエラですので召し上がらないでください。
出荷元の「ひらない活貝組(かつがいぐみ)」は平内町漁協に属する若手漁業者さん方が集まり、生産・流通までを執り行っている団体です。平内(ひらいない)町は青森むつ湾の中央に位置する場所なので、むつ湾の東西もの魚介類が豊富にとれる漁場です。漁業者さんが獲れたてのトゲクリガニを発送いたします。